ナルミの食器は高値で買い取ってもらえる?

narumiナルミは、正式名称を「鳴海製陶」というブランドで、日本で初めて「ボーンチャイナ」の食器を製造したことで知られています。
ボーンチャイナ(Bone China)というのは、直訳すると「骨の磁器」です(ヨーロッパでは磁器をChinaと表現します)。具体的には、「牛の骨灰」を素材にして作られる白磁のことを指します。
イギリスで発明されたボーンチャイナは、絶妙な白い肌を生み出すことができるということで世界中に衝撃を与え、各国で製造されるようになりました。
そして日本では、ナルミが初めてボーンチャイナの食器を作ったという経緯があります。
もちろん「日本初のボーンチャイナ」だけがポイントというわけではなく、ナルミは食器のデザイン性の高さという点でも高く評価されています。

そんなナルミの食器は、熟練の職人が製造にあたっているということもあって高い価値を誇ります。
とはいえ、
「できるだけ高く売りたいんだけど、どうすればいい?」
「ナルミのどんな食器が特に高く売れるの?」
という方も多いと思います。
そこでここでは、ナルミを高く売るための方法や、高価買取が期待できるナルミの人気シリーズなどについてまとめてみました。

高価買取が期待できる人気シリーズについて

ナルミは、ボーンチャイナの美しい白磁が特徴的なブランドですが、それ以外にも、職人によるハンドペイントの絵入れというのも大きなポイントです。
というわけで、
・白磁の美しさが感じられるシリーズ
・職人技を堪能できるシリーズ
が特に高い評価を得ており、高価買取が期待できるといえます。
具体的にはどんなシリーズが挙げられるのか、見てみましょう。

シルキーホワイト

「シルキーホワイト」は、文字通りシルク(絹)のような滑らかな質感の白磁を感じることができるシリーズです。あえて絵付けなどは一切行わず、レリーフ(浮彫)によってつつましい装飾を施しています。
気品の高さが感じられるシリーズであり、国内外で多くのコレクターに愛好されています。

スタジオアート

こちらは、「シルキーホワイト」とは一転して絵の入ったシリーズです。神社や自然の姿など、日本ならではの風土や伝統に関係のある絵柄を入れているのが特徴として挙げられます。
このシリーズのポイントは、職人がひとつひとつハンドペイントで絵を入れているゆえに、大量生産の対象ではないということ。受注生産品となっているので数には限りがあり、食器としての価値はもちろんのこと希少価値も持っているシリーズといえるわけです。

ナルミのおすすめ買取方法とは?

いかがでしょうか。
ナルミは、日本で初めてボーンチャイナの食器を手がけたことで有名なブランドです。
美しく、なめらかな輝きが特徴的な白磁を生み出しており、「シルキーホワイト」のようなシリーズの食器なら、その美しい白磁を存分に堪能できます。また一方で、長い歴史の中で磨き抜かれてきた職人たちの技術を堪能できる「スタジオアート」のようなシリーズもあります。

そんなナルミの食器ですが、売ってお金に換えたいと思った場合は食器買取の業者のサービスを利用するのがおすすめであるといえます。
食器買取の業者は、ブランド食器について詳しい知識を持ち、また多くの食器を見てきた経験を持つ査定士による査定のサービスを提供しています。
プロの査定士に見てもらうことで、食器の価値を正しく見極めてもらい、その食器に最も見合っていると思われる値段をつけてもらうことが可能です。
現在では、ネットオークションなどを活用することで自分で買い手を探すこともできますが、買い手がなかなか見つからなかったり、安く買い叩かれそうになってしまったりすることもあります。
買取業者に依頼すればそのようなこともなく、スピーディに売却することが可能です。

タイトルとURLをコピーしました